記事内容の無断転載、無断使用はご遠慮ください 呟き兼日記 ずっと原稿中 今気になるのはドル活初めての方はこちらご一読ください▶️はじめにRSSfeed ✒️旧ブログ 👏WAVE box 👤litlink
https://meikitsu.lsv.jp/
全体の印象
本の仕上がり
発注〜配送までの所感
余部の部数
締切、割引
感想
Thank you!
2025.2.21 16:14
特殊加工の取り扱いがトップクラス
装丁にこだわりたい方へ
プリントオン さん
http://www.print-on.jp/
利用回数…2回
特殊装丁への挑戦楽しかった!
加工用表紙データ作成が必要 勉強になった
メール連絡も細かく丁寧
マイページが高性能で見やすくわかりやすい
会員登録後マイページにて見積〜入稿まで完了
見積は複数パターンで保存可能なので色々試行錯誤してプランを比較検討可能
入稿後発送完了まで細かくメール連絡有り
配送段ボールに会社名ロゴ有り
製本物は紙巻き梱包
紙見本が少し入ってた
5部(2回とも)
セット料金は相場より少し高め
早割の種類が豊富な上、早割適用時に無料オプション上乗せ可能
この中に部数+5部というオプションがあり、これを選択しても余部は付いてきた つまり…😎
畳む
同人誌作りにちょっと慣れてきた頃、キラキラな表紙を作ってみたくてお願いしてよかった印刷所さん
表紙はもちろん、本文用紙も好みな用紙を取り揃えてくれてて可愛い本が作れた〜
一度願いが叶うともっともっとと装丁を盛りたくなってきてしまう沼 熊本県にある